情報商材レビューブログで“アカウント削除”タグの付いているブログ記事
下記のエントリー(記事)が検索結果となります。
アドセンスからの大量警告~ペラサイトを襲った悲劇
2009年2月 6日
前回、ペラサイトによるアドセンスで稼ぐ手法に関する
メリット、デメリットをお話しました。
↓詳しくはこちらを参照。
結論としては、ペラサイトはアドセンスで爆発的に稼ぐには、
かなり有効な手法となっていたということになります。
しかし、それは、昨年の12月15日までのお話だった・・・
と言えるでしょう。
では、いったいこの12月15日に何が起こったのか?
今回は、それについてお話しますね。
■ペラサイトアドセンス実践者を震撼させた【魔の12月15日】
12月15日にペラサイトに起こった悲劇。
それはズバリ、アドセンスをしている人が
最も恐れているであろう
「警告」
です。
この日、Googleから、
ペラサイト運営者の一斉摘発ともとれる
警告ラッシュが起こりました。
多くのペラサイターは壊滅的な打撃を受けたのです。
ペラサイト以外のサイトはどうであったか?
というと、普段よりは多く警告が
飛び交ってはいたようです。
しかしやはり、警告がきた人の中では、
ペラサイトでの運営を中心に据えていた人が
圧倒的多数を占めていたようです。
これは複数のアドセンス塾や
商材フォーラムを見ても
顕著に見られる傾向のようです。
そして、この警告の内容には具体性がなく、
対策の施しようがない内容であったため、
今回警告を食らった人は、
全てのサイトからアドセンス広告をはずすことを
余儀なくされたわけです。
中にはこの対処を誤り、
アカウント削除になった人もおられました。
(「警告」だけなら、適切に対処すれば
アカウント自体は生き残ります。)
■12月15日は序章に過ぎなかった・・・1月20日の一斉アボセンス
12月15日での警告ラッシュ時は大丈夫だった人、
或いは12月15日に警告を食らったものの、
なんとか対処し、かろうじて難を逃れた人に
1月に入ってまた第2波の警告ラッシュがやってきました。
今回は、それほど報酬が高くない人にも
沢山警告が飛んできていたようです。
この時の警告はURL指定も多く、
警告をくらった人たちは、
指定されたサイトを削除し
再申請しつつ対処に奔走していた中・・・
・・・1月20日、その日はきました。
なんと、彼らのアカウントが
一斉削除。
所謂「アボセンス」というやつです。
ニッチキーワード+ペラサイト手法を主軸にし、
月10万~50万以上を稼ぐ塾生をごろごろと排出していた
とあるアドセンス塾がありましたが、
そこの塾生で月20万円以上稼いでいた人達は・・・
ここでほぼ全滅。
稼ぎが多くなればなるほど、
アドセンスのアカウントを失うことは
非常に辛いものとなります。
毎月入ってきていた何10万ものお金が
一瞬にしてストップしてしまうわけですからね・・・。
■恐怖のペラサイト狩り
これは、少し余談となりますが、
ペラサイトを襲った恐怖というのは
まだあります。
実は、某大手の匿名掲示板で
かなり多くのペラサイトのURLが晒された結果、
警告が多発するという事態が
以前から起こっていました。
晒された原因としては、
・ペラサイト実践者のサイトが、
もろアドセンス向けで内容が著しく薄いことに
訪問者側である彼らの怒りを買った。
・ペラサイト手法で稼いでいる人の中には、
50万円以上も稼ぎだしている人が多数いる
ということから嫉妬心が芽生えた。
上記のような理由があげられると思います。
特に、その中でも、
とある2つのアドセンス系の塾の
テンプレートで作られたペラサイトが
沢山上位表示されていたため、
その2つの塾のペラサイトが沢山狙われました。
結果、多くの警告が発せられ、
アドセンス広告が剥がされた
この2つの塾のテンプレートが使われたサイトが
数多く見られるようになりました。
とは言っても、
あくまでその晒しサイトの住人は、
「通報」しているだけで
不正クリック等をしているわけでは
基本的にはないようです。
通報されてアドセンスチームの目視が入り
警告が発せられるようです。
アドセンス報酬が殆どまだ上がっていない状態で
警告が来てしまった人の多くが、
このペラサイト狩りが原因である可能性は
極めて高いと思います。
一見、理不尽な仕打ちであるように
思えますが、裏を返せば、
「通報されたら困るようなサイトを作っていた」
とも捉えられるわけです。
とは言え、場所が場所だけに不正クリック等が
起こっていた可能性も否定はできませんので、
何にしても、こういった晒しサイトに
自分のアドセンスサイトが
載ってしまうことは
出来ることなら避けたいものですね。
■何故、ペラサイトに大量警告が?
では、なぜペラサイトは
ここまでアドセンスチームに嫌われているのか。
長くなりましたので、それに関しては次回、
詳しく見ていこうと思います。
この点に関しては特に、
アドセンスチームにしか分からないことではあるのですが、
実際に送られた警告文とも照らし合わせながら
原因を探ってみます。
そして、最終的に、警告が来ないサイト作りについて
私なりの見解をまとめたいと思います。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
↓少しでもお役に立てたら、応援よろしくお願いします。
メルマガ登録
■タイトル:サイトアフィリエイトで資産を築く方法
▼メルマガに登録して頂くと、今なら下記のレポートをプレゼント致します。
◆ブログ開設6日目で1日16,000アクセス以上を集めた爆発的アクセス獲得法
【付録:爆発的アクセスをキャッシュに変える方法】
正攻法のSEO+キーワード戦略を駆使して爆発的にアクセスを集める方法をまとめました。
サイトアフィリエイトの基本を身につけられる内容に仕上げましたので是非お役立て下さい。
>>プレゼントを受け取る
タグ
2009年2月 6日|コメント (3)|トラックバック (0)
カテゴリー:Google AdSense(アドセンス)